1
Merhaba! トルコ手芸教室です。
3月最初の日曜日にチャイパーティを開催いたしました。
今回はトルコ文化センター・オヤ講座の生徒さん限定でお集まりいただきました。
まずはお食事会から。



生徒さんは「トルコお茶会料理」のボリュームをご存知ですので、昼食抜きで臨まれる方が多かったりします。今回も全品完食できませんでした( ̄▽ ̄;)
お腹がいっぱいになったところで、トルコ人女性とのトーク会です。
お二人からトルコ都市部の手芸事情や生活習慣の変化などについて、いろいろとお話いただきました。




締めくくりはお楽しみ抽選会。トルコのお土産品などをプレゼント♪

この度はお休みの日にお時間をいただきありがとうございました。
***************************************
新宿 トルコ文化センター の手芸教室です。チャイを飲みながらみんなで楽しくトルコの手芸をしています。メンバー随時募集中!みんな初心者からはじめました。初めての人でも大丈夫です^^一緒にトルコの手芸を楽しみましょう!
新宿 トルコ文化センター の手芸教室です。チャイを飲みながらみんなで楽しくトルコの手芸をしています。メンバー随時募集中!みんな初心者からはじめました。初めての人でも大丈夫です^^一緒にトルコの手芸を楽しみましょう!
▲
by torukosyugei
| 2017-03-08 01:41
| 手芸イベント
Merhaba! トルコ手芸教室です。
11月の最終日曜日、約1年ぶりにチャイパーティーを開催いたしました。
開催まで数週間前の急なお知らせにもかかわらず、多くの受講生の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
当日の様子をご紹介します。
お茶受けのトルコ家庭料理。
このボリュームですが、あくまでも午後のお茶受けです!


トルコ人女性への質問コーナー。
現在のオヤやスカーフの事情について何でもお答えします!

センター講師によるワンポイントレッスン。
今回はスパイス・オヤのアクセサリーです。固いクローブの実に穴をあけるコツを伝授。


そしてお待ちかねのお買い物タイム♪
写真を取り忘れてしまいましたが、オヤ糸の他、スカーフやリフ、手編み靴下もあります。
今回は、日本でなかなか入手できないラメ糸十数色を加えたオヤ糸数百個を販売!
人気色は売り切れになってしまいました。


最後は恒例のお楽しみ抽選会。トルコのお土産をプレゼント♪

食べて学んでお買い物して、盛り沢山の2時間でした。
お楽しみいただけましたら手芸教室といたしましても嬉しい限りでございます。
また機会があれば、チャイパーティー開きたいと思いますので、次回を楽しみにお待ちくださいね♪
***********************************
新宿 トルコ文化センター の手芸教室です。
チャイを飲みながらみんなで楽しくトルコの手芸をしています。
メンバー随時募集中!
みんな初心者からはじめました。
初めての人でも大丈夫です^^
一緒にトルコの手芸を楽しみましょう!
11月の最終日曜日、約1年ぶりにチャイパーティーを開催いたしました。
開催まで数週間前の急なお知らせにもかかわらず、多くの受講生の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
当日の様子をご紹介します。
お茶受けのトルコ家庭料理。
このボリュームですが、あくまでも午後のお茶受けです!


トルコ人女性への質問コーナー。
現在のオヤやスカーフの事情について何でもお答えします!

センター講師によるワンポイントレッスン。
今回はスパイス・オヤのアクセサリーです。固いクローブの実に穴をあけるコツを伝授。


そしてお待ちかねのお買い物タイム♪
写真を取り忘れてしまいましたが、オヤ糸の他、スカーフやリフ、手編み靴下もあります。
今回は、日本でなかなか入手できないラメ糸十数色を加えたオヤ糸数百個を販売!
人気色は売り切れになってしまいました。


最後は恒例のお楽しみ抽選会。トルコのお土産をプレゼント♪

食べて学んでお買い物して、盛り沢山の2時間でした。
お楽しみいただけましたら手芸教室といたしましても嬉しい限りでございます。
また機会があれば、チャイパーティー開きたいと思いますので、次回を楽しみにお待ちくださいね♪
***********************************
新宿 トルコ文化センター の手芸教室です。
チャイを飲みながらみんなで楽しくトルコの手芸をしています。
メンバー随時募集中!
みんな初心者からはじめました。
初めての人でも大丈夫です^^
一緒にトルコの手芸を楽しみましょう!
▲
by torukosyugei
| 2015-12-01 21:25
| 手芸イベント
1